actmate主催の第一回サバゲーイベント、お手伝いしてきました♪
みなさま、覚えていらっしゃいますか。
金曜日~土曜日にかけての大雨を・・・
バケツをひっくり返したかのような大雨を・・・。
もう一つ、覚えていらっしゃいますか。
土曜日。10月17日はビジョナルにとってとてもとても、大切な1日だったということを・・・。
そうです。<actmate初のイベントの日>だったんです!
前日ぎりっぎりまで開催するかどうか迷っていた彼ら。
最後は、代表の「いける!」の一言、フィールドのオーナーの「やりましょう」の言葉
発起人苗村さんの「いこう!」の掛け声が合わさり、開催を決定。
前乗りで設営に出たメインメンバー4名から送られてくる写真にはバケツをひっくり返したような大雨が映っていました。
あまりの大雨に、眠りを妨げられたほどだったようです。
当日朝、お手伝い部隊として5時半出発で向かった私も、千葉に入った瞬間に降り始めた大雨に
正直なところ、これは難しいのかな・・・とあれこれ考えを巡らしていました。
来てくださった方に対して何ができるか。
そもそも人が来てくれるかどうか。
場所を提供してくださったフィールドさんになんてお詫びしようか。
そして、主催した彼らは大丈夫かな。。。
そんな複雑な心境で到着した時、彼らはこんな感じでした。
前日4人で何かを乗り越えたのか、覚悟を決めたのか。
やるしかない、という全力の準備のあとが見え。
そしたらこちらももちろん、全力ですよね!
始まってみれば、40名程の方が来てくださり(当日、フィールドのオーナー様のおかげで飛び入り参加の方もいらしていただきました!)
天気も崩れることなく、最後は晴れ間も見えるほどに!!!
ゲームをしている皆さんを見ていると、サバゲー好きの運営メンバーはもちろん、
一度もしていない&身体を動かすことが苦手な私も混ざりたくなってきました。
セーフティーゾーンとフィールドの境目にかじりつくメンバーたち・・・笑
終わった後には
スタートしてしまえばあっという間に終わりを迎えるのがイベント。
こちらも例にもれずあっという間の1日でした。
残念ながら全て成功!というわけはもちろんなく、課題も見えたイベントでした。
私も、もっとこうできたら・・・こうしたら・・・と思うこと多数。
そんな中、終了後、(当たり前かもしれまんせんが)天気やそれに端を発したハプニングのせいにはせず、自分たちの不手際・準備不足を反省し
フィールドのオーナーはじめスタッフの皆様、来てくださった皆様のあたたかさへの感謝をひたすら言っていた彼らがとても頼もしかったです。
次回は、<心からの「楽しかった!」を聞きたい>という彼ら。
これからもっと、actmateチームは強く、絆は強くなっていくんだと思います。
ぜひ、心からの「楽しかった!」を聞きましょう。
お世話になった皆様へ
最後になり、恐縮ですが・・・
あたたかいオーナー、スタッフの皆様にとことん助けていただきました。
お手伝いとはいえ、運営スタッフとしていった私の知識不足もカバーいただき
寒さのフォローもいれていただき、本当にありがとうございました。
♡参加者の皆様
いかなる時も、笑って盛り上げてくださりありがとうございました。
あたたかな眼差しが、嬉しかったです。
雨のなか、お越しくださったこと、心から感謝申し上げます。
恩返しできるよう、私たちも発展していきます!
これからも、ご支援のほど、よろしく御願いいたします。
actmateイベントの詳細は後日、アップされると思いますのでそちらもぜひお楽しみに☆
actmateHP:https://actmate.net/