NEWS & BLOGS

PRブログ

会社の楽しいところ?模範解答なんてしません!率直な意見書いてみました

S.Sのプロフィールアイコン

S.S

会社の楽しいところ?模範解答なんてしません!率直な意見書いてみました
[

こんにちは。
スターラボの楽しいところについて紹介します。こんな如何にもなテーマで書かれている文章を私が見たら、食い気味に「会社に言わされてるだろ!」「無理やり絞り出してるだろ!」と言います。間違いなく。人間がひねくれていますからきっとこう思うでしょう。しかし、私はノーと言える数少ない日本人なのでそんなことを指示されても、会社に媚びたり模範解答のように書かされるなんてことはありません。会社に仕えているのは確かですが、会社に使われるとなってはいけません。

本題ですが、会社、職場、仕事が楽しいと思えるかどうかは人それぞれですので一概に言えませんが、プロモーションをするならば「社内イベントが楽しい」「楽しい制度がある」なんて答えるかもしれません。それも良い回答だと思います。しかし、そんな一時の感情だけで年間240日も働けません。ようやく本題ですが、個人の主観ですがスターラボの楽しいところは『楽しい「ヒト」、楽しい「社風」』だと思います。

私は偉くはないですが、古くはあります。自身の簡単な紹介ですが、リーマンショック時代を含む前職6年間を経て、転じて2社目にこのスターラボへ入社し早6年という経歴です。社内での歴でも3~4番目です。前職も素晴らしい会社でした。当時2006年頃ベンチャー企業ブームの真っ只中、スマートフォンも普及していない時代、例に漏れず私もベンチャーへ入社しガラケー片手に営業に提案書作りに奔走していました。若手は忙しいのは当然という時代で、やりがいも成長機会もありました。しかしながら、大きな流れからはずれることや抗うことも出来ないのが当たり前になっていました。仕えている感じが抜けず楽しさを感じられませんでした。仕事は安定もし若干の出世もして会社を好きではありましたが楽しさは徐々に薄れていきました。

会社の楽しさとは人それぞれです。私は「ヒト」「社風」と言いましたが、主観ですが、せっかくの組織なのですから「社員・仲間・同士と切磋琢磨して、主体的に事業に参加し意見し合い、組織でしか出来ない大きな目標ややりたいことを実現する」ことで大きな喜びを得られて、仕事の楽しさ、会社の楽しさに繋がると思います。スターラボは小さな会社ですので、とにかくやる気に満ち溢れ志も高く魅力的な社員が多いです。出身業界も年齢もバラバラ、まともな保険会社出身者もいれば、深めの水商売経験者や元お笑い芸人やサッカー選手等もいますが、みんなとても一生懸命で魅力的です。そんな仲間となら年間240日だろうが残業だろうが楽しいに決まっています。もちろん賃金や労働環境も大切ですが、それ以上に働く仲間や仕事の楽しさの方が大切だ!というと忖度し過ぎではありますが、会社の楽しさはそこにしかないでしょう。スターラボではそれが実現するよう会社が最大限バックアップをし、自由で意見の通る社風があります。現在私は一事業の責任者を担っています。

本当は、毎年行っている海外旅行は間違いなく楽しいのでそれが一番楽しいです。以上。

]